トランスフォームがはじまります。
これは学生や受講者だけではありません。
教育業界やセミナーの全てのトランスフォームです。
2020年は何の年でしょう?
東京五輪だけではありません。
大学入試が大きく変わります。
択一問題のセミナー試験は2020年で廃止されます。
全く新しい形の試験で問われる能力は
「表現力」「発想力」「コミュニケーション能力」などです。
もちろん試験だけではありません。
初等、中等教育では正式に採用される学習方法にも
変化の波が押し寄せてきています。
それが、
「アクティブラーニング」です。
ついに教育界も変わる段階が迫ってきました。
アクティブラーニングについては後日またご紹介しますが
いずれにしても、一番変わらないといけないのは
学生ではありません。
間違いなく教師・講師です。
私はこのアクティブラーニングこそ
エンタメプレゼン®︎が重要だと考えています。
学生も教師も士業も巻き込んだエンタメプレゼン®︎
いよいよ近日、セミナーがはじまります。
真価に進化を。
あなたのコンテンツを時代の波にjoinします!
エンタメプレゼン®︎
0コメント