大変です!
もう1人子供が生まれてしまうかも知れません。
こんなこと、誰にも相談できない。
でも、これを読んで下さっている貴方なら、
力になって頂けそうなので、思い切って相談します。
僕のMac(ジョブすん)に
子供が生まれそうです!
毎日毎日、ずーっと一緒です。
常に体のどこかは触れ合ってます。
これは俗に言う子供を産むフラグ!
これはまずい。
非常にマズい!
家族にバレる前に、なんとかしなくては。
動揺が出ないように生活しなくては。。
お風呂にスマホを持ってかないようにしなくては。
そうだ!分業しよう!
ということで、
やっていることが多くなりすぎたので、
誰かと一緒にやることにしました。
とりあえず、備忘録として
一時的に重なっていることを列挙します。
分別してみたら、◯の部分は、
誰かとやった方が早そう。
もうボチボチ色々とコラボ話は出ているものの、
なんかもっと忙しそうってカッコ良さそうー!
という自分の醜いところが出ています。
ごめんなさい。
でも助けてほしいというか、
誰かと一緒にやりたいのは本当。
リターン?
何かしら人生変える手伝いします!
列挙。
・新連載執筆
◯新連載の業界常識トンデモ探し
◯↑のこと、教えてくれる、その道のスペシャリストさん
◯ギネスチャレンジグループ設立のあれこれ(2017年5月までに)
・電子書籍デビューした人へのインタビュー
◯ホームページの模様替えアイディア(及び診断、ご意見番)
・電子出版セミナー用、音声データ作成(現在12回まで作成)
◯youtube撮影補助(就活ノウハウ)
◯youtube撮影補助(エンタメプレゼン®︎)
◯電子書籍出版用、口頭録音の文字起こし(業者に委託する)
◯5月のセミナー諸々準備(テキスト、LP、◯受付、◯撮影)
◯スマホ用ゲームアプリ「Self PR」の開発(シナリオ分岐とか)
・秘密結社Re-Bornの報告会準備
・もろもろ請求書作成
・もろもろ報告書作成
・FAX DM(偉いコンサルさんに相談する)
・学生の質問に答える(見るのが怖いほど溜まってる)
・メルマガ配信×3(もう辞めていいかな)
・ブログ配信(こればっかり、はかどる)
・ブログ配信(そればかりか、フリーランスパパの育児日記とか書きたい。というかこれはもはや出版したい。)
・友達の電子書籍用のPDFの校閲(自主的にやりたい)
・友達の電子書籍出版のレビュー書く。(素敵な小説)
・引っ越しの解約もろもろ(不用品処分、手続き)
・引っ越し業者との見積もりガチンコ
・新居の手続きもろもろ
こんなもん?
要領が悪いだけとか、ノッた時にしかやりたくないのも原因です。
4月からはできるだけ分業制でいこうと思います。
でも、どうやって利益分配していけばいいかを、
これから考えていかなきゃ。
オンラインだから全国の方対象です。
知らない人は自己紹介してね。
良かったらご連絡下さい。
0コメント