僕はとりあえず相手をgoogle検索してみる。
これは非常識と言われるかも知れないけど。僕はそう思わない。
対面では出てこない情報が出てくるからだ。
ちなみにgoogle検索の結果で知名度を探ろうなんて全然思ってない。
所詮はただの指標。
でも、その人がネット上で何かを発信しているかの指針にはなる。
本当に昔。
僕は徒桜という就職支援した人向けのコミュニティをしていた。
何回か開催した上で、一旦落ち着いた団体。
(カップルなんかも誕生した)
その数年後。
講師として関わっていた受講生から、飲み会への招待がきた。
その時、受講者が飲み会につけた名前が、「徒桜 番外編」。
僕自身をググり、ブログを見て、活動を見た結果のサプライズだ。
これは、決して講座で話していないし、話す必要もないこと。
ググったから出てきたサプライズ要素だ。
ググると色んなことが見えてくる。
もちろん何にも出てこないこともあるし、ネット至上主義でもない。
ただ、自己紹介や対面で話しただけでは分からないことも出てくる。
忘れていること。
言いたくないこと。
当たり前だと思って、わざわざ対面では言わないこと。
だから、もっとググった方がいい。
こんなこと言うと、
「Googleで検索しても名前なんか出てこないわ!なめとんのか!」
と言われるかも知れないけど。
そんなことない。
youtubeで動画投稿でもやってみたらいい。実名で。
今日は10月から関わっていた受講生とお別れ。
来月成長した姿を楽しみに、しっかりと今日は締めてきやす。
0コメント