Amazon/Kindleで無料で本が出せる時代です。
具体的には。
Amazonのアカウントを取得。(ただの会員登録)
↓
KDPに登録(登録料等は無料)
↓
ファイル(本文、表紙など)をアップロード。
↓
以上(場合によっては著者ページを作り込む)
これだけでできてしまいます。
そりゃ、売れた分の銀行口座登録とかはありますけど
そんなの大した手間じゃないですよね。
しかも何度も言いますが、タダで出版ができます!
タダで出版できるのに本が売れれば、印税は最大70%。
すごくないですか?
・ ・ ・
さて、そんな話↑を大学でしてみました。
キャリアデザインの一端として。
自分を本を考える=自分の売りを考える=自己PR
人に役立つコンテンツが本です。
本を考えるとは=人に役立つコンテンツを考えることです。
色々な意見が出ました。
「サッカーでリフティングを10回以上続ける方法」
「◯◯学科の先生全ての口癖辞典」
「◯◯学の過去問題」
「◯◯先生の喜ぶ褒め方入門」
「学食本当に美味しいランキング20」
「文化祭に来た芸能人の激写写真集」
よくもまぁ、色々と考えます。
でもこれ、同じ大学の人なら買うかも知れないですよね。
もちろん過去問とか、勝手に個人名を出版で出すのは危険ですけど。
でも社会経験がなくても、本って出せるんです。
ブレイクする可能性もあります。
大人だから本が出せるとか。
専門家だから出せるとか。
そんな次元の話じゃないってことです。
「私なんかが・・・」
「僕なんかが・・・」
これじゃいつまで経ってもチャレンジできません。
失敗できないじゃないですか。
だから、あなたの生きてきた中で
それを役に立ってくれる物があれば、それを提供してみる。
それがコンテンツだと思うんです。
学生がみんな本を出すかは分かりませんが。
少なくとも出版したら必ず買う約束をしてきました。
2,500円とかふっかけられないことを祈ります・・・。
セミナー情報!
11/27(日)都内
Kindleで出版する方法をお伝えします。
もちろん、どんなコンテンツにするかも一緒に考えましょう!
Kindleで30冊以上を出版している先生もお呼びしています!
そして意識が高い方は更に!
ビジネスサイトでのオンライン連載を狙いましょう。
出版社には企画書というものを郵送orFAXor持ち込む必要があります。
そういった話も当日はさせてもらいますね!
既にお申し込みされている方もいます。ありがとうございます!
実は・・・・。
参加者特典をいくつかご用意しているんです!
それはまた明日(笑)
既にお申し込みされた方も確実に特典は受け取れます。
お申し込みはこちらから!
参加者名を公開することはありません。
また、当日含めお申し込みはニックネームでも可能です。
(ただし先払いです!)
価格 8,000円 今回直近開催の為、6,000円!
挑戦するあなたを心から応援します。
office桜一輪
櫻井樹吏
0コメント