年収を自分で決めてみる。

年収2000万円を目標として活動しています。

1年少し前位から。


青天井といわれる、独立。

でも、フリーランスになってみると分かるのが、


仕事が来るかどうかの恐れです。


「下手に値段が高くて実績もないと、依頼が来ないのではないか」

だから、最初から値段設定をしている講師は少ないです。


とはいえ、僕自身も最初はそうでした。

恐ればっかりでした。独立したくせに。


そもそも独立当時、講師をする予定が全くなかったので、

最初は助けて頂いた方の提示額で、セミナー講師を請け負っていました。

いざ開業してみると、色んな人が助けてくれるものです。


ただ、注意すべき点があります。

それを何年も続けていると、自分の相場が定まります。

相場1万円の講師には、1万円の依頼がきますし

相場10万円の講師には、10万円の依頼がきます。


何より、自分自身が自分に値段を決めてしまいます。

だから、値上げなんて発想に向き合わなくなるのです。


だから。

どこかで自分の値段を決める必要があります。

多くの場合は、やっぱり値上げなんです。


ちなみに。

値上げをしたら干されるのでは?

そんなことありません。

それは先日の記事で書きました。


さて。

年収2000万円に限らず、年収を自分で決める。

これが重要だと思っています。


なぜなら不満のある状態で働こうとしても、

100%全力で仕事ができるかは疑問だからです。

すぐに値上げが無理でも、値上げするための行動をしていかないと、

報酬額が上がっていくことはないでしょう。


会社員の昇給だって、実績あっての話です。

せっかく上がっても微々たる額では、結局不満は消えません。


自分で最初に目標額を掲げる。

ここから初めて施策が生まれてきます。


とはいえ、これは僕の失敗例ですが。

2000万円の設計をしたものの・・・

どうしてもプラン上、1400万円までしかいきません。


ピース(サービス、マネタイズ)が足りないんです。

講師業というピースだけでは。

例えば1セミナー10万円でやっている場合。

単純に考えると、

10万円×200回(登壇)=2000万円です。

1セミナー5万円の場合では

 5万円×400回(登壇)=2000万円です。


ちなみに年間200登壇すると、もはや肉体労働になります。

そうすると年間400登壇はもはやトライアスロンレベルです。

体力のない僕はフェードアウトするでしょう。

そもそも年間400登壇の依頼されるというのも大変。


講座の宣伝やら、FaxDMやら、登壇以外は宣伝活動です。


1セミナー30万円だとすると

30万円×66回(登壇)=約2000万円。


1セミナー50万円だとすると

50万円×40回(登壇)=2000万円。

50万円セミナーなら、月3~4回開催で達成。


とはいえ、これは質の問題。

公共系なら、有りえない金額です。

企業研修か、自主開催がメインになってくるでしょう。


例えば。

参加費1万円の講演を50人集客。

参加費5000円の講演に100人集客。

参加費1000円なら500人集客。

これを週1のペースで続ける。


先に目標額を作ると、施策はいろいろと出てきます。

とはいえ、これだとちょっと難しそう。


そこで、別のピースをいくつか用意しました。


その内の1つはコンサルです。

内容はブランドを作るコンサルをするということ。


例えば、

講師のコンテンツ制作代行

士業(弁護士、行政書士、風水師)のセミナーコンテンツ制作代行

士業のセミナー構築


そして特に力を入れてやっていくのが、

店舗と個人のブランドコンサル。


個人のメディアを作る手伝いをするということ。

例えば、電子書籍をびっくりするほど安い価格で出す。

店舗のパンフレットを電子書籍でつくる。

オンラインの出版社に連載を持つなど。


自分のブランドを持つと武器ができます。

武器は値上げ交渉にも、個人の格を作るのにも使えます。

年収を自分で決めて動く戦略になるわけです。


ちょうど、僕の周りには電子書籍を半年で50冊以上出している先生がいます。

この流れをうまく利用していこうと思います。


近日公開!


エンタメと優しさと革命とちょっとエロい就職講演家、櫻井樹吏サイト。

あなたと僕と為に記事を書きます!

0コメント

  • 1000 / 1000