大変です!
セミナー冒頭で大失敗しました!
それは......
相手の聞きたい話ができなかったこと。
えっ?意味不明?
講師たるもの、
話が上手いだけじゃ、話にならない。
いかに、相手目線の話ができるかが
相手の心を鷲掴みにする極意。
最近、電車内では
前の席に座っている人を観察、観察。
この人は何に興味があるのか、
身につけているアクセサリーは。
悩みはありそうか。
コンプレックスは何だろう。
何を望んでいるんだろう。
本当に、もうやばい奴になってます。
なのに、今日は。
そんなの無視して、話したいことを話してしまった......。
師匠からは、
「惹きつける技術はスポーツと一緒」
「やり続けないと、鈍る」
「プライドだけ高くなって実力が伴わないのが一番危険」
そりゃそうだ。
失礼しました。
まだまだ、昔の悪い癖に悩むこの頃。
いかがお過ごしでしょうか。
7日間で12セミナー。
今週はやばいです。
7日間で12のセミナーがあります。(オンライン含む)
とはいえ、ほとんどが師匠のセミナー。
僕の仕事はメインで話すことではありません。
その前座・受付・運営・雑用・盛り上げなどなど。
昨日(1/15)は1日で3セミナー。
このセミナーラッシュがまだまだ続きます。
土日もフルでセミナー。
正直、家族にどれだけの負担をかけていることか。。。
子育て放棄につき、子育て日記も書けない。
罪悪感でいっぱいです。
でも、いまは実力をつける。
徹底的に相手を惹きつける技術、
稼ぎ方を体に刻み込む。
と、決めました!!
今年一年は、とにかく力をつける。
そして、仲間を見つけて規模を拡大する。
事務所を借りる。
今日もやるぞー!!!
聞いてくれてありがとうございます。
一緒に頑張りましょう( ^∀^)
0コメント