もうすぐ4月がきます。
大きく動くプロジェクトが複数。
引き続き、お手伝い頂ける方、募集中です。
もちろんボランティアではありません!
さて、今日は、同時進行しているプロジェクトのひとつ。
スマホ向けのアプリ制作進捗です。
※画面は開発中のものです。
ジャンルはノベル系。
第一弾は「人生で使える最強自己PR」がテーマです。
学生向けはもちろんとして、社会人でも使える内容を製作中です。
(プログラムソフトの関係で、トライアルは学校にしてみました。)
社会人の場合は、例えば転職の時、人前で話す際のポイントなどに使って頂きたいです。
もちろんフリーランスや自分の名前で勝負している方は必見です!
そんな自己PRの内容について特化したアプリです。
審査が厳しくなっている審査については友達に相談するとして、ここら辺は、初めから諦めてしまうと達成するアイディアが降りてこなくなるので考えない!
(ちなみに過去1度Iosアプリに失敗しています。審査が通らず、悔しかった。)
今回はもしアプリにならなくても、PCゲームとして配布することはできるので気にせず制作進行中。
そうそう!
このゲームの価格ですが、、、、
無料です。
とはいえ、遠慮して無料にしているのではありません。
「あること」をお願いしたいのです。
その「あること」の為に、敢えて無料にしています。
その「あること」とは。。。
レビューです。
できるだけ多くの方からレビューをもらいたいのです。
レビュー内容は「良かった点」と「改善点」です。
よろしくお願いします!
さて、ゲームの内容ですが。
もちろん、ただ物語が進むのではなく、二択・三択・時間制限など多彩な仕掛けを盛り込んでいます。読んでいるだけでは教科書読んでるのと変わりません。
エンディングにたどり着く頃には、目からアレがこぼれ落ちすぎていることでしょう。
そして、あなたの自己PRも凄まじいことになっているでしょう。(笑)
ゲームは人の集中力をあげます。
茂木健一郎さんによると、ゲーム化するには2つの条件があるそうです。(youtubeより)
1、リザルト(何をしたらクリアか)
2、タイムリミット
実際にセミナーでワークをやるのも、雰囲気はどうあれゲーム要素が取り込まれています。
さらに、これって日常の仕事をこなす上でも応用できそうじゃないですか?
ゲーム性が増すだけで、今をもっとワクワクして過ごすのはいかがでしょう?
PS:
エンタメプレゼン®︎であなたのプレゼン、講義、セミナーをワクワクしたものにチューンナップしてみませんか?
0コメント