厚労省の賛否両論の就職アニメ

いま、話題になっている厚労省の就職アニメ。

構成等のコメントは評論家に譲って。

(正直どうでもいい)


共感した部分は「自己肯定感」(セルフイメージ)。


できそう!
やってもいい!
やりたい!

これは変化の第一歩になる。


自信がないからやりたくない。

それは別に年齢が若いからに限ったことじゃない。


社長だからこそできないこともいっぱいある。

役職についているのに「こんなことも知らないのか」なんて

ナメられたくない、だからやりたくない。

基本的に人生につきまとう。


講師のくせに◯◯だ!とか、言われたらどうしようとか。

コーチングでいうと「サボタージュ?」

誰だって最初は怖い。


だから、僕自身の就職セミナーで初日に伝えるのは

自分に「私は就職するに値するという許可を与える」こと。


とはいえ、それは正社員になりたい場合であって

心底そう思ってない場合にはただの洗脳にもなる。

ハロワークへの予算が前年比で増えていた理由の一端はこれか。


とはいえ、大学を中退してやること探しながら彷徨う冒頭は

昔を思い出しました。

わからない時は分からない!

仕方ない。

でもちゃんと生きてこられたから大丈夫!


あなたにはどう見えました?


エンタメと優しさと革命とちょっとエロい就職講演家、櫻井樹吏サイト。

あなたと僕と為に記事を書きます!

0コメント

  • 1000 / 1000