今日は師匠に感謝する日って知ってた?今日は師匠に感謝する日です。なぜって?なぜなら、11月30日だから。1(いい)13(意味)0(を)くれた人に感謝する日。櫻井樹吏が勝手に酔って考えました。僕たちは色んな価値観に縛られてるけど、結局は自分の考え方で世界の見え方が変わる。ネットで炎上していると見るか、ネットで多くの人にメッセージを伝えられると見るか。結婚で新しい生活を始めたと見るか、お互いに新鮮さが無くなり始めたと見るか、失業してしまったと見るか、もっと最高の職につける可能性ができたと見るか。良いも(酔いも)悪いもない!だから今日は自分にとって、素敵な見方を教えてくれた人に感謝しましょう!あなたにその見方を教えてくれたのは誰?親?兄弟?友達?彼氏?彼女?先生?先輩?近所...28Nov2017櫻井樹吏暴露OTHERS
2017年度中に転職できる7つの方法今年中に成果出したい?転職者向けの方法をシェアします。これは、最近メルマガ会員限定で流した情報です。その中の1つをシェアします。28Nov2017櫻井樹吏講演情報講師業
「社会人」という洗脳が気持ち悪かった件。仕事をしていない人生も10年以上あったはずなぜか仕事を始めると、仕事が人生になってしまいます。「与える側になるのが社会人だよ」って。。それ、本当?そりゃ先に与えるのは重要だけど、そんなの社会人じゃなくても同じこと。ウチノコは生まれた瞬間に、色んな感情を両親と親族に与えてくれました。当然、ウチノコは与えようなんて思ってません。いるだけで幸せなんです。「与える側になるのが社会人だよ」その上から目線を超えて、神目線にはちょっと引く。ちょっと気持ち悪い。だって、十分まだ貰ってるでしょって思うんです。持ちつ持たれつを知るのが、社会というオープンワールドのルール。それじゃダメなのかな。それがないと、非就業者への目線は厳しくなる。いや、そんな視線...27Nov2017櫻井樹吏暴露講師業
あえて言う。キャリアエクスタシーの法則(男性版)ちょっと批判を受けました。「プロフィールに、ちょっとエロい講演家って書いてあるのに、記事が全然エロくない」こんな事、言われて黙っていられない。ので、書きます。読者は圧倒的に女性が多いけど書きます。エクスタシーの話。ただし男版。よく言う。「だって、突然だったから・・・」男性の場合、エッチしてる時。絶頂の予感は【突然】来る。さっきまで何も無かったのに。もう、突然。だから来てから焦る。そりゃ、もう焦る。だって突然すぎて準備できてないから。正直、もっと楽しみたかった。いや、予想はしてたよ。予期はしてたよ。いつかはこうなるってさ。だけど、突然なんだもの。。。(千葉県 キャリアコンサルタントS氏のコメントより抜粋)で、人生はどうなの?ところで、...26Nov2017櫻井樹吏暴露講師業
就活スケジュールを鵜呑みにしてはいけない理由根拠なんて屁理屈の就活スケジュール例えば就活のスケジュールに間違ったスケジュールなんてない。そもそも正しいスケジュールがないんだから。解禁日が変わったとしても、それは一部の権力者にとって都合が良いだけの話です。ゲームがしたいから、ウチノコは21時までには寝なさいと言ってるのと同じ。そもそもスケジュールがあってもなくても、動く人は動くし、動かないない人は動かない。集客方法だって同じ。集客にもやっぱり間違ったやり方も正しいやり方もないと思う。Facebookイベントを使おうが、LINE@を使おうがなんでもあり。でも。時流はある。24Nov2017櫻井樹吏講演情報講師業エンタメプレゼン®実践編
エッ◯な催しの動画を作成。くれぐれも、こっそり見てね。欲求不満です。そうなんです。してないんです。ご無沙汰です。エッ◯。昨日も書いた通り、邪魔する人がいたんで。。。なかなか自分を解放できなかったんです。21Nov2017櫻井樹吏暴露講演情報企画案講師業エンタメプレゼン®実践編
【すぐに削除!?】活動を邪魔する人の実名を挙げます。ごめんなさい。office桜一輪の櫻井樹吏です。最近予想外の集客の悪さ。それから飛躍の邪魔をする人がいるので、思い切ってその人の実名を挙げてしまおうと思います。迷ったのですが、向こうも全力で邪魔してくるので仕方ない。そいつの名前は・・・櫻井樹吏です。こいつ、どうしようもないので、これからディスります。変わらないことが幸せだと思ってる集客が上手くいってないんだから、色々と手を考えていかなきゃいけない。でも、まだこれまでの集客法に乗っかって、Facebook広告すれば?とか元々の支援者に連絡してみれば?とか言います。元々の支援者に連絡しても就職してるんだから意味ないだろ!?就職支援をさせたいのか、転職支援をさせたいのか、意味が分かりません。確かに集客...19Nov2017櫻井樹吏暴露講演情報お悩み相談講師業
集客が失敗した理由は◯◯不足!その責任をとってみる。いつもありがとうございます!櫻井樹吏です。どうもマズイことが起きています。苦戦している集客と責任。先日から申し込みを開始していたセミナー。実はまだ、席に空きがあるんです。定員以上の申し込みを目指して始めていたのに。たくさんの人がシェアもしてくれたのに。と、いうことで今日セミナーの合間をぬって、作戦会議をしてきました。というか分析と、これからどうするか。そして、とりあえず責任を取ります。今回の責任は、やっぱり満席にする!です。そのために。現時点で、足りない要素を補う作業をします。足りない要素は◯◯。現時点で足りていない要素。それは・・・。セミナーの説明です!(そこかい!!)16Nov2017櫻井樹吏暴露講演情報お悩み相談出版支援講師業
ゴムゴムのぉぉぉ!自己PR!!マンガには特殊な能力や必殺技が出てくる。ONEPIECEなら悪魔の実。テニスの王子様ならバウンドしないドロップショット。黒子のバスケでミスディレクション。聖闘士星矢のコスモや必殺技。HUNTER×HUNTERなら念能力と系統。あなたの特殊能力はなんですか?実は。特殊な能力を必殺技に高める秘訣があります。それは・・・自分と向き合うこと。マンガのキャラクターは、自分の特質と正面に向き合うから、能力を最大限に発揮する。自分の能力が嫌だ。使わない!そのままだとストーリーは終わり。最初は嫌がっていても、徐々に受け入れて成長する。就活も同じ。自分と、とことん向きあわないと武器が作れない。向き合うのは能力だけではない。性格でも怒りでも思い出でもい...15Nov2017櫻井樹吏講演情報企画案出版支援講師業エンタメプレゼン®実践編
【悲報?】超大物講師の前説をやった結果・・・。緊張した!!前説をやるのなんて、独立1年目以来のこと。先日、人気No1講師養成セミナーにて、師匠の前説を担当しました。最大5分という制約という緊張。主役の講師を待つお客さんの視線という緊張。様々な思いが交差しました。1人でやるときは、冒頭からツカミをして、セミナーを始めるけれど、前説ってことは、これ自体でも、お客さんの心を掴まなきゃいけない。ハラハラドキドキではじめた前説。盛り上げることはできたのでしょうか。もしよかったら、あなたが判断してください。緊張しまくっている、櫻井樹吏が見れます。09Nov2017櫻井樹吏暴露講演情報講師業
冷や汗。。キャリアガイダンス出席・・たった6名。教室はとても広いのに、参加がたった数名。これほど開催者として悲しいことはありません。そんな学校の話です。いま、ある短大さんへの登壇依頼がきている。卒業年度の学生さん向けに社会人としての話をしてほしいとのこと。ただし。昨年のその学校のキャリアガイダンス参加はたった数名。専門的な学校なので、ほとんどの学生は同じ業界に就職する。就職率も悪くない。というか、もうほとんど就職先は決定している状態。そもそも、この状態でキャリアガイダンスに来るわけがない。そんな中で特別講義をすることになった僕。大学は久しぶりだから、受けたものの。せっかくだから当日は大勢の人に来てほしい。学年全員で80名前後ということなので、60名参加したら伝説に近くなる。という...09Nov2017講演情報企画案